2020年3月の記録
自分のための記録の役割もありますが、みなさんのお子さんと比べたり、この月齢ってこんなかんじなのねと参考にして頂ければと思います。
たらちゃん 3歳1ヶ月
- 身長 96センチ
- 体重 13キロ
- 服のサイズ 100(90〜110)
- 靴のサイズ 16
- 最近のマイブーム ももクロちゃん
- 今月のヤッター 自転車の上達
- 最近の悩み 夜なかなか寝ない
『夜寝たくない…』がひどい。
今の寝るルーティンは、歯磨き⇨YouTube⇨寝室へ⇨絵本3冊なのだけど寝なさすぎて困っている。
パパがいると寝れない。
パパがリビングに行くのは嫌。
寒くて寝れない。
暑くて寝れない。
遊びたい。
とにかく理由をつけて頑張って起きようとする。
1日の終わりにパパとママ疲れてイライラしがち。
疲れて寝落ちしがち😂
Huluの、ももクロの番組グーチョキパーティがお気に入り。ずっとももクロの歌を歌って踊っている。
常にアクセサリーとかつけたがったり、女子だなぁと思う。
自転車が上達中。
ストライダーも買ってあげました!
乗り物がありすぎて置くスペースないけど😂
いくらちゃん 8ヶ月
- 身長 68センチ
- 体重 7.5キロ
- 服のサイズ 80(ぶかぶか)
- オムツのサイズ ムーニーパンツM
- 最近のマイブーム 口でぶーと鳴らす
- 今月のヤッター 1人で立っち!
- 最近の悩み 移動速度が速い
つかまり立ち、つたい歩きをマスターし、ハイハイも高速化でどこでも行きたがる。
ついに1人で自力立っちもし始めました。
たらちゃんも8ヶ月入ってすぐに1人立っち⇨9ヶ月で歩いたのでいくらちゃんも早いかもしれない。
ママが大好きすぎて、人見知りではないけれど他の人の抱っこを拒否することが増えました。
離乳食もたくさん食べるようになってきて、💩も固形に近づいてきました!
今月のまとめ
相変わらず仲良しの2人。
おもちゃの取り合いもあるけど、基本たらちゃんが「使って良いおもちゃ1個」をいくらちゃんに渡してその場を収めてる。
いくらちゃんがよろけて頭をぶつけても、たらちゃんが『痛くない!痛くない痛くない!大丈夫!!』と励ましてあげている。
益々2人の絡みが多くなってきて、見ていて可愛いです。
4月から、たらちゃんは幼稚園。
今が1番3人で過ごせる時期なんだよなぁと思うと少ししんみり。
今を楽しもうね、たらちゃん、いくらちゃん!