
10万円、欲しいですか?

欲しくない人なんていないでしょ!
そうですよね。10万円あれば新居用のソファをアップグレード出来たり、高級な炊飯器が買えたり、エクステリアがオシャレになったり…とにかく、有り難いお金です。
実はこの10万円、タウンライフ注文住宅相談センターという会社を経由して住宅の契約を行うだけでゲットできるお金なのです。

どうせ契約するんだもん。それだけで10万円もらえるのはとっても嬉しいね!
しかし、皆さんこんな疑問が浮かぶのでは?
始めに結論を言いますと、タウンライフ注文住宅相談センターは施工会社を紹介してくれるサービスを行なっていて、32,000件の実績がある会社です。紹介してくれる施工会社は600社を超えていて、その中には以下の大手ハウスメーカーも。

どうです?みんな名前を知っているような会社ですよね。
- 32,000件の実績
- 大手ハウスメーカーとも提携
この2点から、『怪しい』という印象を少し払拭出来たのではないでしょうか。
この記事を読むと、タウンライフ注文住宅相談センター経由でハウスメーカーと住宅の契約をすると10万円ゲット出来るというお得な裏技が知れますよ!
\今すぐ詳細を確認したい人はコチラ/
10万円をもらう方法
- サイトへ行き、ここをクリック
注文住宅相談センター(公式)のこのバナーをクリック。
- 必要事項を記入、送信
個人情報などを記入していきます。電話がかかってきても大丈夫な時間を記載するのを忘れずに。
- 後日、指定した日時に電話相談
記載した日時に電話がかかってくるので、アドバイザーの方と電話でお話。住宅について分からないことはもちろん、間取りや資金、建売か注文か?なんて事まで相談できます。
- 施工会社をいくつか提案される
アナタの条件に合うハウスメーカーを紹介してくれます。
- 気になった施工会社を絞り、契約
提案されたハウスメーカーの中からアナタに合う一社をアナタが決めます。ハウスメーカーとの面談の予約や日程調整、ご縁がなくてお断りをしたい時など、全てタウンライフのスタッフがやってくれます。
- お祝い金の申請をする
話がまとまり契約まで至ったら、公式サイトから速かにお祝い金の申請を!申請をしないと受け取れないお金なので、忘れずに!!!
注文住宅相談センターの口コミ
まずは、良い口コミから見ていきます。
このように、
- 家作りの基本的な説明も丁寧にしてくれる
- 公正な立場で親身になってハウスメーカーを提案してくれる
といった良い声が聞かれていました!
反対に、今度は悪い口コミを見ていきましょう。
このように、
- 相性が合わない
- 紹介される工務店が少ない
といった良くない口コミも聞かれました。
相談員さんが新人で経験値も少なく…というのは、改善して欲しい所ですね。会社の研修やフォローアップの体制をしっかりと整えて欲しいです。
ただし、『この人合わない…』と思ったら相談する方をチェンジする事も可能です。せっかく良いシステムなのに、『相性』だけで諦めてしまうのはもったいないです。少しでも違和感を感じたら担当者さんを変えてもらいましょう。
また、紹介される工務店が少ないのはお住まいの地域や予算によってはしょうがないかもしれません。(これはタウンライフ注文住宅相談センターを利用してもしなくても同じ事が言えると思います。)
口コミだけ見ると、利用してよかった!の声の方が多かった印象を受けましたが、

10万円もいらないし、電話でのやり取りも面倒!
というアナタは、気になった施工会社に自分から問い合わせしてみましょう!直接ハウスメーカーに連絡しても良いですが、
タウンライフ家作りという会社で問い合わせをすると
- 土地探し
- 間取りプラン作成
- 資金繰りの相談
をしてくれるという、3つの特典がついてきます。
間取りがもらえる注文住宅の資料請求サイトはここだけです。無料で間取り図をゲットして、アナタの注文住宅への夢を一気に現実のものにしましょう!
まとめ
また、既にお願いしたい工務店が決まっているアナタも、その工務店がもしタウンライフと提携を結んでいたらラッキーです。タウンライフを介して契約するだけで、本来もらえないはずの10万円がゲットできます。
気になる工務店がタウンライフと提携を結んでいるかだけでもお問い合わせをしてみる価値があると思いませんか?
最後に、10万円ゲットする方法をもう一度まとめます。
- 公式サイトから電話相談を申し込む
- ハウスメーカーを紹介される
- 紹介されたハウスメーカーの中から1社と契約
- お祝い金の申請をする
といった流れになります。

ここからは少し私の体験談をお話させてください!
住宅展示場などに行って一度モデルハウスに入り担当の方にお話しを聞くと、1時間以上拘束されます。そして、来店カードみたいなかんじで個人情報も記入する流れなのでその後の勧誘の連絡もたくさん来ます。私は疲れすぎてその日1つのハウスメーカーとしか相談できませんでした。そして注文住宅を建てるより建売の方が良いかも…と考えが変わって建売を購入しました。しかし、やっぱり注文住宅憧れます!うらやましいです!(心の声)
当時このような会社を知っていればもっと効率よく施工会社を比較できたのに、と強く思います。住宅についてなにも知識がないなら、お話だけでも聞くと勉強になって良いかもですね。
利用料は全て無料なので、アナタの納得のいく家作りの大きな手助けとなってくれると思いますよ。
\10万円をゲットしよう/