MENU

離乳食中期の食べる量が少ない…私が取った対策3つ!いくらちゃんの離乳食日記⑦

当ページのリンクには広告が含まれています。
離乳食のストック作りやめたい?やめていいんです!離乳食日記⑦
ママ友

もうすぐ9ヶ月になるのに、全然食べる量が少ないよ!

私が実際に娘に試してみて効果のあった方法を教えるね!

本記事では、離乳食中期なのに食べる量が少なくて悩んでいるママのために私が実際に試して効果のあった方法をご紹介します。

本記事の内容
  • 離乳食中期。みんなはどれくらい食べている?
  • 私が実際に試した方法3つ
  • そろそろ授乳はやめるべき?

離乳食をはじめてからずっと少食だったいくらちゃんですが、最近色々な対策をしてみたら少しだけ食べてくれるように成長しました。

本記事では、生後7〜8ヶ月頃の赤ちゃんが離乳食を食べてくれなくて悩んでいるママに向けて、実際に私が試してみた方法をお伝えしています。

なにか参考になることがあれば嬉しいな!

離乳食初期と後期の食べてくれない悩みには、こちらの記事がオススメです。

目次

【調査】離乳食中期の食べる量ってどれくらい?

食べる量は個人差があるものだし、いくらちゃん毎回2口とかしか食べないけど別に良いよね。

このように思っていた私ですが、ふと同じくらいの月齢の子はどれくらい食べているのか気になって、Twitterでこんなアンケートを取ってみました。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1234616348635848708

離乳食中期の食べる量の目安は以下の通り。

  • 主食50〜80g
  • 野菜20〜30g
  • 魚肉10〜15g・豆腐30〜40g

この量に対して、アナタの赤ちゃんはどれくらいの量を食べますか?というもの。

気になる結果は、なんと6割の赤ちゃんがこの量を問題なく食べてしまうとの事でした。

サト

離乳食、2口食べれば良い方と考えていた私には軽くカルチャーショック…!

そして更に、こんなアンケートも追加。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1234617093401628672

目安量は完食しないと回答してくださった方も、およそ半数が『たまには完食するよ』との事だったのです。

我が家の次女いくらちゃんは、平均と比べても「食べない」タイプなのだと再認識しました。

離乳食中期の「全然食べない」への対策3つ

食べないからしょうがないか。

そう思うのは楽ですが、とりあえず色々と対策をしてみることにしました。

  • 食べる量が少ないなら栄養価をUPさせる
  • 固形物に近づける
  • 何かに集中している時に口に運ぶ

具体的にしたことは、この3つ。

どれも効果があった(気がする)のでひとつずつご紹介していきます。

食べる量が少ないなら、栄養価をUP!

ある日の離乳食。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1234379533324668929

生後8ヶ月ですが、まだ10倍がゆを作ってあげていました。(裏ごしはせず)

というのも、全然量を食べてくれないので初期にも食べられるような柔らかいものの方が良いかな?と考えていたからです。

しかしふと、逆転の発想でこんなことを思いました。

10倍がゆを5倍がゆにしたら、同じ量でも栄養は2倍あるよね?

つまり、同じ2口でも5倍がゆを2口食べたら10倍がゆを4口食べたことになるよね、という意味です。

我ながら意味わかりませんが、7倍がゆをすっとばしていきなり5倍がゆをあげてみた結果がこちら。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1234739296214515712
サト

え?食べれちゃうの?!←自分であげといて

別に拒否する事なく、なんならいつもよりも食べてくれました。

あげる形状を、限りなく固形に近づけた

ママ友

ウチの子あんまり食べなくて次のステップに行けなくて。まだドロドロの形状のものを食べさせているよ。

そういう方たくさんいらっしゃると思うし、私もそうでした。

サト

現につぶつぶのものをあげても食べてくれなかった。

でも、つぶつぶを食べないからと言ってドロドロを食べるワケでもなかったんですよね。

そこに気付かず、まだ早いかなぁとドロドロのものを食べさせていました。

(本当にドロドロのものしか食べないという赤ちゃんもいると思うので一概には言えないですが)

でも、ある日離乳食を拒否した後で私が食べているパンを興味深そうに見ていたのでちぎってあげてみたのです。

すると……。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1235341072546574336

生後8ヶ月。

なんと、ぺろっと食べてしまいました!!!

固形物に慣れていない内は、おえ!となりがちなので絶対に近くで見ていてあげましょう!

他にも、ポテト(ノンフライヤーで調理)やコーンフレークボール、サンドイッチ的なものをあげてみたら結構食い付き良く食べてくれました。

手掴み食べは9ヶ月頃から始めたい!とよく離乳食の本に書いていますが、食に興味の無いいくらちゃんは早い内から固形で手掴みをさせる事で離乳食スイッチが入ったようです。

何かに集中している時にあげてみるのも手

サト

最初に言っておきますが、これは全然オススメしない方法です。

しかし、こんな状況。

  • あまりにも食べてくれない
  • すぐにスプーンやスタイで遊んでしまう
  • お椀やトレーにすぐ手が伸びてしまう

そんないくらちゃんの手を封じ込める作戦です。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1233653884427489280

テレビで気を引いて気付かないうちに口にどんどん入れていきます。

他にも、旦那が気をひいている間にスプーンだけ口元に差し出したり。

サト

食べていることに気付いていないのか、結構食べてくれた!笑

でも、例え食べてくれてもこの方法はあまり食育的に良くないですね。

なんだか、むなしい感じがしてしまう…。

あまりにも食べない時のひとつの裏技としては良いですが、毎回こうやってあげるのはやめようと思います。

サト

そういう綺麗事ばかり言ってられないのが離乳食なのですが。

現に、うちの子は座ってご飯が食べられないらしく私の肩につかまり立ちしながら食べたりはいはいで動き回っている中追いかけ回して食べさせたり。

サト

しつけがなってなさすぎ〜…笑

離乳食と授乳の関係

ママ友

離乳食を食べないのって、まだ授乳をしているからかな?

離乳食中期は、まだまだ授乳から栄養を摂る必要があるよ!

生後7〜8ヶ月は、栄養の7割以上はおっぱいやミルクから摂取するのが普通です。

必要な栄養を全てご飯からは取れないので、離乳食の後に欲しがるだけあげましょう。

そこらへんの人

離乳食の前に授乳をしてしまってはお腹がいっぱいになって食べなくなるから、絶対に授乳は離乳食の後でね!!!

一般的にこのように言われていますが、私個人的には首を傾げちゃいますね。

Twitter

このように、授乳をしてからご飯をあげても食いつきは変わりません。

むしろ、少し授乳をする事でご機嫌になってくれて前向きに離乳食に取り組んでくれる事だってありました。

ママ友

離乳食前にグズっちゃって大変!でも授乳はご飯をあげてからじゃないと…

もしアナタがこのように考えてしまっているなら、全然離乳食前でも授乳して大丈夫ですからね。

サト

基本的にはご飯の後に授乳をしたいですが、赤ちゃんのご機嫌を取る方が優先事項だよ!

まとめ 離乳食中期。食べないならいくつか対策をしてみよう

離乳食中期は、食べる量に個人差が出始める時期です。

目安料と比べて我が子の食べる量が少なくても極端に気にする必要はありませんが、いくつか対策を試してみるのも良いと思いますよ。

本記事の内容
  • 離乳食中期は、食べる量に個人差が出てくる
  • 固形に近づけたり形状を変えると食べてくれる事も
  • 断乳はまだまだ考えなくてOK

離乳食に関する情報は、たくさん溢れています。

けれど、本やネットに書いてある事をそのまま鵜呑みにしないで自分のやりたいようにやるのがベストです。

例えば、野菜の処理。

おくらは、離乳食の本では『表面のふさふさを取って白い粒を取って…』等書いてありますが、私はやっていません。刻んだだけでそのまま食べてくれるし便の方にも異常はないです。

納豆も湯通ししませんし、豆腐もしっかりと温めていません。

だって面倒だから←

しらすの塩抜きなど必要だと思った処理はやりますが、やる必要性を自分が感じないものはしなくて良いと思います。

そうやって自分のやりやすいように、ママの離乳食のスタイルを確立していってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次