海外在住ママに読んでもらいたい【悩み別】記事一覧

【口コミ・評判】「すらら」最悪はウソ。不登校・発達障害・海外受講にも対応のおすすめ教材です。

当ページのリンクには広告が含まれています。
すららは最悪なの?

すららは最悪っていう口コミが気になる…

すらら受講のメリット・デメリットをまとめたから読んでみてね!

本記事では自宅でのタブレット学習ができる「すらら」についてまとめています。

すららが最悪と言われる理由や、すらら受講をおすすめする人を解説しています。

この記事を読んで分かること
  • すららの概要
  • すららの受講をおすすめする人
  • すらら受講のメリット・デメリット
  • すららに1番お得に入会する方法

すららの受講を悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【2022年最新】すららキャンペーン情報

\入会金0円キャンペーン/

通常11,000円の入会金が、10月31日までの申し込みで無料になるキャンペーン中です。

お得なこの機会に検討してみてくださいね♪

新無学年 無学年制教材!対話型アニメーション、インターネット教材【すらら】WEB申込

目次

すららとはどんな教材なの?

すららってどんな学習教材なの?

勉強する意欲がある全ての子の学習を応援する学習教材だよ。

すららは、小学生からのタブレット学習による通信教材。

その特徴は以下の4点。

  • 無学年方式
  • すららコーチによる手厚いサポート
  • 飽きない学習システムで集中力が続く
  • AI搭載!苦手を放置させないシステム

ひとつずつ解説します。

すららの特徴①無学年方式

すららは無学年方式を採用しています。

無学年方式、つまり学習できる範囲がとても広いのです。

個人のレベルや進捗に合わせて進められるので「わかった!」が多く、自己肯定感が高まります。合わせて、学習に意欲的になる効果もあります。

すららの特徴②手厚いサポート体制

すららでは経験豊富なコーチによる学習設計(カリキュラム作り)をしてもらえます。

具体的には、

  1. 入会後に親が学習面や生活面での不安なことを伝え
  2. コーチが子供の特性を理解し、学習設計をします。

このコーチというのは現役の塾の先生・キャリアコンサルタント・心理カウンセラーなどが担当されているそう。

コーチがやってくれるのは初回の学力診断・学習設計に加えて

  • 月一回の報告ラインメール
  • 管理画面上での子供へのメッセージ

この2点です。

公式サイトより引用

更に、コーチ達は子供だけではなく保護者の相談にも乗ってくれます。

こちらはなんと、ラインでいつでも相談可能となっています。

発達が気になったり子供の学習面で不安なことがあっても勉強以外の事でもアドバイスを求めることが出来るのがすらら最大の魅力です。

すららの特徴③飽きない学習システム

タブレット学習全体に言える事ですが、子供達が飽きない工夫がされていて続けやすいです。

ゲーム感覚で楽しく勉強できるため記憶に残りやすく、集中して勉強することができます。

すららの特徴④AI搭載の最新スタイル

すららにはAIが搭載されています。

そのため、子供の理解に合わせて難易度を自動で調整してくれるという機能があります。

例えば

記述式のドリルを間違えると、次からは難易度を下げた並び替え問題になる。

難易度を調整してくれるだけでなく、解答からつまずきの原因を特定しその原因を学び直す問題も出題されるようになります。

難しい問題だけをやるのではなく、「わかった!」を積み重ねてどんどん理解を深めていくので子供は前向きに、確実に学力が向上します。

すららが最悪ってどういう事?

すららで検索すると「最悪」っていうワードが目立つんだけど…

学習システムが最悪っていう意味ではないから安心して欲しい!

実際に、【すらら 最悪】でTwitterで検索してみると分かります。

どうでしょう。

何か気付きませんか?

そう。【すらら 最悪】と発信している方々はみんな投資家の皆さんです。

すららを運営する【すららネット】の株価の値が動くと、損した投資家の皆さんが「すららの株価が暴落!最悪!」と発言します。その【すらら 最悪】という言葉だけがネットに残りサジェストワードの1番最初に出てくる…というわけです。

また、もうひとつ【すらら 最悪】が広まった原因があります。

それはブロガーです。

レビュー記事を書くブロガーは、少しでもたくさんの人に読んで欲しいのでタイトルに若干煽りを入れます。

こうして【すらら 最悪】という言葉をタイトルに含む記事がどんどん広まってしまったのですね。

でも、その記事をクリックして読んでも【すららは最悪はウソ!】という結論になっています。

あ、私もこの記事のタイトルに【すららは最悪】ってワードを使ってますね。笑

【すらら 最悪】は株の話。マイナスワードが広まってしまったのはブロガーのせい。学習サービスへの強い不満の声ではないので安心してくださいね。

ただし、つながりにくい…といったマイナスの声があるのは事実。

そこらへんのデメリットは次の項でまとめています。

すらら受講のメリット・デメリットを解説

すらら受講のメリット・デメリットを知りたいな。

まとめてみたよ〜!

すららのデメリットは以下の2点です。

  • つながりにくい
  • 料金が高い・入会金がかかる

すらら受講のデメリット①つながりにくい?

すららは質の高いアニメーション授業を採用しています。

そのため、ネット環境や機種の要因もあるでしょうがアクセスが集中する時間帯に読み込みが遅くなってしまうことがあるというユーザーの声を聞くことがあります。

ただし、これはコロナ休校で需要が一気に高まったのが原因とも言われています。

現在は繋がらないといった声はあまり聞こえませんので、自宅のネット環境を整えつつ安心して受講してくださいね。

動作環境については公式サイトで詳しく解説されているのでチェックしてください。スマホですららを受講することは出来ません。

すらら受講のデメリット②料金が高い・入会金がかかる

すららは月額8,800円。

この金額は、他の通信教育と比べたら高いです。

▼スマイルゼミも無学年方式になるので安さだけみたら断然スマイルゼミ!

>>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】

>>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!


他の有名通信教材の月謝をまとめてみました。

チャレンジタッチ4,408円
スマイルゼミ4,400円
Z会6,068円
小学ポピー3,100円
すらら8,800円
小学3年生の値段で比較

しかし、すららのサポート体制を見ると比較すべきなのは通信教材ではなく塾な気がしますね。

試しに塾との値段を比較してみましょう。

すららは、年額にすると105,600円。

約10万円です。

対して塾は年額10〜20万円と言われています。

金額だけ見るとあまり変わりませんが、実は塾にはもっとお金がかかります。

  • 長期休みの特別講習費
  • 教材費
  • 通塾のための交通費(かかる場合)

これらを合わせると10〜30万円ほどはかかってくるのではないでしょうか。

ちなみに、ここで言う塾はお受験のための塾ではなく学校の補習的な目的で通う学習塾の事を言っています。

また、塾は大抵週1〜2日しか通えません。

すららでは自宅で毎日同じ環境で問題を解くことが出来るので、密度の濃い勉強と学習の習慣付けが叶います。

  • 学力チェック
  • 個別カリキュラム作成
  • 保護者との個別連絡・相談

これらのサービスが自宅で受けられてこの価格なら納得できる金額ですね。

すらら受講のメリットは以下の3点です。

  • 塾や学校でも採用されるほど専門家からも評価が高い
  • 子供だけじゃなく親にも嬉しいサポート
  • 確実に学力を底上げしてくれる仕組み

すらら受講のメリット①専門家からの高い評価

すららは教育専門家からの評価も高く、2012年には『日本eラーニングアワード』において【日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞】を受賞しています。

その賞ってすごいの?

教育部門最高峰の賞とも言われているよ!!!

この賞を受賞するためには『理解・定着・活用』といった要素が満たされている必要があります。

eラーニングアワードを受賞する教材は他にもいくつかありますが、最高峰の『文部科学大臣賞』を受賞するすららの実力は本物です。

このように文科省に関連した受賞歴もある事から、すららで学ぶことで不登校の子供でも出席扱いになる特例が認められる場合もあります。

また、全国の学習塾や学校が採用するなど現場のプロ達にも支持されています。

すらら受講のメリット②親にも手厚いサポート

先ほども少し触れましたが、すららのサポート体制は塾並みです。

ここで、すららを利用している皆さんの口コミを見てみましょう。

勉強のやり方だけではなく、親のサポート方法まで教えてもらえるのは有り難すぎますね…!

https://twitter.com/onagocchi/status/1436150507463065626

電話でがっつり相談ができるなんてまるで塾並みの待遇です。専属なのも嬉しいですね。

https://twitter.com/Bgdkaufesqui/status/1443568046098972685

すららのコーチはアルバイトではなく塾の先生などその道に携わっている方々です。子供との直接のやりとりはないものの、親とはガッツリ連携ができているんですね。

すらら受講のメリット③学力がアップする独自のシステム

成績が上がらない子

授業で聞いて分かったはずなのに成績が上がらない…

その理由は、知識が脳に定着していないからです。

  • 知識を正しく理解する
  • 理解した知識を定着させる

とう2つのステップが勉強においては大切ですが、これを1人だけでこなすことは難しいです。

すららは、分からない所を分からないままで終わらせません。

AIが間違えた問題から【つまずく原因】を探し出し、そこを自動的に遡って問題が出題され、学びなおしが出来ます。

理解に合わせて自動調整する『反復』システムで、知識を定着させていきます。

すらら受講をおすすめするのは学習に不安がある子

我が子、学習に少し不安を抱えるタイプの子なんだけど…

そういう子にこそすららはピッタリなんだよ!

すららは、現役小中高生はもちろん

  • 発達障がいの子
  • 学校に行けない子
  • 海外在住の日本の子

と、学習に不安のある子供と親の不安を全て解決してくれます。

すららが発達障害の子におすすめな理由

実は、すららの利用者の40%が発達障がい児というデータがあります。

発達障がい児の親達にすららが支持される理由は3点あります。

  • 子供の発達科学研究所との共同開発
  • 多感覚学習
  • 障がいに理解のある専任コーチによるサポート

詳しくは公式サイトで解説されているのでそちらをご覧ください。

とても分かりやすくまとめられています。

>>発達障がいのお子様の自宅学習をサポート【すらら】

すららが不登校の子におすすめな理由

すららは学校に行けない子供にもおすすめです。

その理由は、自宅学習ですららを選択すると出席扱いになる場合があるからです。

これはすごいメリットじゃない?

ただし、様々な手続きや確認が必要になってくるので、詳しくは公式サイトでご確認を。

>>不登校のこと、もう1人で悩まないで!【すらら】

すららが海外受講におすすめな理由

海外に住んでいると、日本に帰国したときの学力が心配になりますよね。

現地校+土日に日本人補修校等に通う子も多いかもしれませんが、正直それだけでは足りないと感じているのではないでしょうか。

そこでおすすめなのがすららです。

専用タブレットやパソコンを用意する必要がないのでネット環境さえ整っていれば海外受講が可能です。

苦手な所を集中的に学べますし、分からない事をそのままにせずに徹底的に反復して知識を定着させるので学習効果が非常に高いです。

海外にいながら月々1万円以下で日本のお勉強ができるのはとてもお得だと思います。

>>海外からでも日本の勉強の遅れを取り戻せる【すらら】

すららが気になったら今すぐ資料請求を!

すららは、勉強を頑張りたい全ての小中高生に始めてほしいタブレット型通信教材です。

  • 適切なインターネット環境
  • 動作条件を満たしたパソコン・タブレット

以上の2点さえあれば誰でも始められます。

  • 子供にあった学習設計
  • 保護者にも手厚いサポート
  • 子供が飽きない学習システム

この3つがすららの魅力です。

塾と比べたら格安ですが、料金の高さがデメリットのすらら。

ただし、無料体験が無期限という超太っ腹サービスを行っています。

しかもその登録方法は超簡単。

>>塾に通わず自宅で学習!自分のペースで学習できる!【すらら】

↑のリンクへ飛び、無料の【学習体験】をクリック。

メールアドレスと簡単なアンケートに答えるだけ。

本当にこれだけなのです。

ただし、受講できる科目が限られていますしコーチとのやり取りは出来ません。ある程度お試ししたら受講するかどうか決めるのが良いかと思います。

無料体験の前にしっかり資料を読み込みたい!

そういう場合、こちらから無料の資料請求ができます。

>>【すらら】で無料の資料請求をする

紙の資料の方が価格や特徴が分かりやすくまとめてあるのでぜひ取り寄せてみてくださいね。

すららはどんな子供の学習でも応援・サポート体制が整っています。

一度我が子と一緒に試してみてくださいね。

\無料体験はこちら/

\まずはこれだけでも/

\入会金0で今すぐ始める/

▼すららは高い!安い方が魅力的…という場合は【スマイルゼミ】がおすすめです

>>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

>>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「子供なんて海外で暮らしていれば自然と英語が話せるようになるでしょ?」→答えはNO!!!海外でもおうち英語が必要な事に気づいてからあの手この手で英語と知育に励むアメリカ在住ママグース。好きな鳥はカナダグース。

目次