1歳児の悩み– tag –
-
知育【年齢別】失敗しない絵本の選び方。我が子にピッタリ!を絵本ナビで探そう
世間で評判の本を買ったけど、我が子の反応はイマイチ…お友達の家にある本とかぶっちゃう!本記事は、上記の悩みを深掘りしていきます。本記事の内容1700万人の利用者の絵本ナビ実際に注文してみた絵本ナビでしか買えない限定グッズ失敗しない絵本選びは絵... -
知育【絵本難民に告ぐ!】絵本の選び方おすすめ4選をブログにまとめたよ!
子供にはたくさん絵本買ってあげたいんだけど、何を買ったら良いか迷っちゃって…私も悩んでたなあ〜。娘たちに色々試してきて反応が良かったおすすめ方法が4つあるよ!この記事では、3歳1歳のママの私が実際に試してみて、イイ!と思った4つの絵本選びの方... -
離乳食離乳食を全く食べない!『いつかは食べてくれる』って…いつ?!泣
離乳食を食べてくれないと悩んでいるみなさん!よく巷ではこんな言葉で励まされますよね。大丈夫!いつかは食べるようになるから!!!実際私が書いた離乳食関連の記事でも『いつかは食べると信じて…!』などと多用してしまっていますが、思いませんか?い... -
離乳食離乳食を始めて半年経つけど全然食べない我が子。イライラしてしまった私の対処法
どうやら、ハッキリしたようです。この世には離乳食を食べる赤ちゃんと食べない赤ちゃんがいて、我が家の次女いくらちゃんは食べない方の子供だと言うことが…!!!離乳食開始から1歳になるまでずっと約半年、『少食』という言葉で気をまぎらわしてきたけ... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑩1歳になった今、食べているものや量。離乳食のゴールとは?
先日、いくらちゃんが遂に1歳を迎えました!お祝いの様子や、作ったご飯(ケーキ?)などはこちらの記事にまとめているので良ければご覧ください。https://taraikura.com/ikura-happy-birthday/1歳というと、もう赤ちゃんではなく幼児という印象を受けます... -
2人目育児2人目育児って楽なの?2歳違いの姉妹の大変さを比較!
2人目育児は、勝手が分かってるから楽だよぉ〜なんて言われたり上の子の赤ちゃん返りが大変で、下の子が0歳の時の記憶ってほぼない!!!なんて言われたり、結局2人目育児って楽なの〜?どっちなの〜?なんて気になっている方、多いのではないでしょうか。... -
育児2歳半のトイトレを「いきなりパンツ」でやってみた体験談
本記事では、上記について深掘りしていきます。本記事の内容トイトレはいつから?トイトレの進め方「いきなりパンツ作戦」のやり方と体験談「いきなりパンツ」でトイトレが3日で終わる? トイトレに必要なもの長女たらちゃんは2歳半の夏にトイトレをはじめ...
1