いくらちゃんの離乳食日記– tag –
-
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑩1歳になった今、食べているものや量。離乳食のゴールとは?
先日、いくらちゃんが遂に1歳を迎えました!お祝いの様子や、作ったご飯(ケーキ?)などはこちらの記事にまとめているので良ければご覧ください。https://taraikura.com/ikura-happy-birthday/1歳というと、もう赤ちゃんではなく幼児という印象を受けます... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑨後期も全然食べない。我が家の対処法はコレ!
もうすぐ11ヶ月になるいくらちゃん。そんな彼女の離乳食の進み具合ですが……あまり変わらず、です。相変わらず食べないです。食べむらです。最近では私の方も☑︎食べる量が少ない☑︎椅子から抜け出す☑︎私が持っているお皿を叩いてご飯が... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑧3回食スタート!あげる時間やメニューなど
食べないガールいくらちゃん、先日9ヶ月になりました。離乳食をはじめてもう4ヶ月ですか…。早いですね!しみじみ離乳食を時期別に分けると、9ヶ月は後期のカミカミ期に分類されます。なんだか急にレベルが上がった感じ!笑そんな離乳食後期、3回食をはじめ... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑦遂に食べてくれた!ストックを作らない生活
いくらちゃん、早いものでもうすぐ9ヶ月です。離乳食中期のモグモグ期も後半戦。前回までの記事はこちらですが、合わせて読みたいhttps://taraikura.com/baby-food-ikura-6/こちらの最後に、8ヶ月のいくらちゃんの今食べる量は、主食大さじ1+野菜小さじ2... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑥モグモグ中期も食べむらに悩む
もうすぐ生後8ヶ月を迎えようとしているいくらちゃん。初期のゴックンを経て、今は中期のモグモグ期。モグモグし始めて1ヶ月が経とうとしている今も、本当に食べむらがすごくて悩まされています。そんないくらちゃんの最近の離乳食の様子をまとめたので、... -
離乳食いくらちゃんの離乳食日記⑤つぶつぶの練習を始めてみるよ!
いくらちゃんも、生後7ヶ月になりました。生後7ヶ月というと、教科書的にはもう『ゴックン期』は卒業して『モグモグ期』に入る時期。1日2回の離乳食に慣れて上手にゴックンできている自分から口を開けて食べようとするお座りが安定してきているここらへん... -
離乳食全然食べないけど生後6ヶ月で2回食スタート【いくらちゃんの離乳食日記④】
離乳食をはじめて1ヶ月が過ぎた生後6ヶ月ですが、ほとんど食べてくれなくて進んでいません。食べられる食材や量も、本に書いてある目安量に比べて全然少ないです。全く食べてくれない…と悩んでいるママも、1日1回の離乳食が習慣化してきているならとりあえ... -
離乳食生後6ヶ月で旅行。離乳食はどうする?いくらちゃんの離乳食日記③
離乳食をはじめてから初めての旅行。前回まではこちらの日記をご覧ください。https://taraikura.com/baby-food-ikura2/今回の旅行の概要は、こんなかんじ。離乳食をはじめて1ヶ月1回食旅館+実家合わせて4泊5日【離乳食初期の旅行で持っていったもの】私は... -
離乳食離乳食初期なのに食べなくて進まない【いくらちゃんの離乳食日記②】
生後5ヶ月で離乳食をはじめたいくらちゃんも、生後6ヶ月を迎えました。前回まではこちらの記事に書いた通り。https://taraikura.com/babyfood-ikura1/離乳食をはじめて2週間であげたのは、10倍がゆパンがゆにんじんこの3種類のみ。そろそろ食べれる食材を... -
離乳食初めての離乳食のあげ方をレポート!いくらちゃんの離乳食日記①
本記事では、上記を深掘りしていきます。本記事の内容はじめての離乳食はおかゆから実際にあげてみた体験レポート初期は、まとめて作って冷凍が賢い!はじめてあげる離乳食は、赤ちゃんだけではなくママにとっても大切な思い出になるもの。しっかり準備し...
1