4歳– tag –
-
育児お助けグッズ【年齢別】失敗しない絵本の選び方。我が子にピッタリ!を絵本ナビで探そう
世間で評判の本を買ったけど、我が子の反応はイマイチ…お友達の家にある本とかぶっちゃう!本記事は、上記の悩みを深掘りしていきます。本記事の内容1700万人の利用者の絵本ナビ実際に注文してみた絵本ナビでしか買えない限定グッズ失敗しない絵本選びは絵... -
育児の悩み【絵本難民に告ぐ!】絵本の選び方おすすめ4選をブログにまとめたよ!
子供にはたくさん絵本買ってあげたいんだけど、何を買ったら良いか迷っちゃって…私も悩んでたなあ〜。娘たちに色々試してきて反応が良かったおすすめ方法が4つあるよ!この記事では、3歳1歳のママの私が実際に試してみて、イイ!と思った4つの絵本選びの方... -
イベント子供用『縫わないパニエ』でハロウィンの仮装を作ってみたよ
ハロウィンは、子供に可愛い仮装をさせたいですよね。我が家は、去年はこんなかんじでした。たら2歳9ヶ月、いくら4ヶ月おもちゃ屋さんで売っているソフィアのドレスと、アメリカで購入したカボチャさん。今年はどうしようかなぁと悩んでいる時に、ネットで... -
イベントおうち縁日の飾り付けアイディア、我が家はこうやりました!
2020年、夏。例年とは一味も二味も違う今年の夏は、子供達から夏休みの代名詞とも言えるお祭りを奪いました…。がっかりする子供達。そんな子供達を救うため立ち上がったのは、全国のパパやママ!!!なんと、お家で縁日を開催しているというではありません... -
おもちゃマニキュアはいつから?3歳娘は『モモコス』でデビュー!
2歳頃から、女の子は不思議なもので自然にプリンセスや可愛いもの、ママの化粧品などに興味を持ち出しますよね。そしてどんどんオシャレに興味を持つようになり、こんな事になったりしますよね…笑ママのリップを塗るのを真似した…のかな???さすがにアイ... -
育児お助けグッズママと娘のおそろいコーデがしたい?!→キムラタン(ドルチーナ)が叶えてくれるよ!
娘とのリンクコーデを楽しみたいママは多いのでは?ボーダーで合わせてみたり、色を合わせてみたり、似たような柄のお洋服を選んでみたり。何気ないお出かけでも、おそろいコーデだともっと楽しくなったりしますよね。けれど、こんな風にも思いませんか?... -
おもちゃ3歳半で補助輪が取れた!ストライダーのおかげ?バランスバイクの必要性!
先日、長女たらちゃんが補助輪なしで自転車に乗れるようになりました!補助輪は年長さん〜小学校低学年の内に取れるのが一般的らしいので、3歳半で取れたたらちゃんは少し早めかもしれません。ただ、近所の子を見ていると3歳の内に補助輪なしで自転車を漕... -
幼稚園幼稚園のトイレを嫌がる我が子。先生と私が取った対策とは
家ではトイレに行けるのに、幼稚園のトイレは断固拒否で困っている…そんな悩みを持つ方、いるのではないでしょうか。我が家もまさしくその悩みと向き合っている最中です。現在、年少の夏。早生まれでクラスでは一番年下。(満3の子は除く)そんなたらちゃ...
1