▶︎クリスマスのエルフって知ってる? Click

2人目の出産準備で買い足したもの・いらなかったものをブログで紹介

2人目の出産準備では何を買えば良い?ブログにまとめてみた!
ママ友

2人目の出産って何を買い足して良いか分からない〜

サト

私が実際に購入したもの、購入したけどいらなかったものを紹介するから参考にしてみて〜

本記事では、上記を詳しく解説しています。

本記事の内容
  • 2人目の出産準備は何を用意する?
  • 悩んだけど購入しなかったもの
  • 実際に購入したもの

2人目の出産となるとある程度赤ちゃんを受け入れる体制が整っているので、何も買わなくても良いのでは…?と思いがち。

ママ友

そう。でも、本当に何も買わなくていいの?!って不安になっている所!

はじめに結論を言うと、2人目の出産準備で絶対に購入しなければいけないものは何もありません。

サト

けど、実際に購入して良かったと思える便利なグッズもあるんだ♪この記事ではそこらへんを紹介させてもらうね!

本記事を読めば、2人目の出産準備に本当に必要なものだけを購入できるので、無駄なお金を節約出来ちゃいます。

目次

2人目の出産準備は1人目の出産準備と何が違うの?

はじめての出産だと、赤ちゃん用品の知識も何もないまま、ネットや雑誌の情報をそのままに色々必要のないものまで買いがちですよね。

私自身、『パパと一緒に受けるはじめての沐浴講座』みたいなものに参加し、スキナベーブはゼッタイに必要なんだ…!と擦り込まれて2本パックを購入させられた苦い記憶があります。もちろんいらなかったw

しかし、2人目の出産となると家にある程度のお世話グッズが揃っている上に我々にも経験値がありますし、必要のないものまで買いたくないし買うつもりもない!

  • 赤ちゃんの基本的なお世話グッズが既に家にある
  • ママの育児グッズに対する知識がある

この2点がはじめての出産準備との違いです。

2人目の出産準備で悩んだけど買わなかったもの

これ必要かな…?と思ったけれど結局購入しなかったもの達をご紹介しています。

買わなかったもの①肌着

長女たらちゃんの時に、長袖のコンビ肌着4枚、半袖のコンビ肌着2枚、かぶりのロンパース3枚、短肌着5枚を揃えていました。

長女は冬生まれ・次女は夏生まれの我が家。

サト

生まれる季節が真逆だし、肌着くらい新しいものを揃えてあげなくちゃ!

そんな風に考えていたにも関わらず、結局購入しませんでした。

その理由がコチラ。

  • 新生児肌着はすぐに着れなくなる
  • 季節は違くても室温は同じ

実際に購入を見送って、家に保管していた長女のお古だけを着せていましたが何も不便を感じませんでした。

夏に長袖のコンビ肌着を着せて全然問題なかったです。むしろ、エアコンが付いて少しひんやりしているので長袖でちょうど良かった気がします。

半袖のコンビ肌着は生後3ヶ月頃まで一枚で着せてパジャマがわりにしたり、短肌着×カバーオールの組み合わせで着せたり、夏なのでロンパースや短肌着一枚だけで過ごさせたりしていました。

うちは姉妹なので同じものをためらいもなく着せていましたが、下の子が上の子と違う性別だったらためらう方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、周りのママ友は結構フリフリのお洋服を男の子に着せていたり(お姉ちゃんがいる)する方多いので、そういう点が気にならない方は買う必要はないと思います。

肌着は必要か?

ママが気にならないなら生まれる季節が真逆でも肌着を新しく買い足す必要はナシ。

サト

赤ちゃん肌着と言えばこれ!の【プチバトー】、新規会員登録で1000円OFFクーポンプレゼントやってるよ!

買わなかったもの②お洋服

肌着とかぶりますが、我が家は特別買い足しませんでした。

サト

出産準備としては買わなかったけど、どんどん大きくなるにつれておそろいのお洋服を着せたくなって今では課金が止まりませーん♪笑

我が家では生まれた季節が真逆なので、たらちゃんが生後4〜8ヶ月くらいに来ていたものをいくらちゃんは生後0〜4ヶ月くらいで着こなしているのでかなりブカブカですが、なんとか着せています。

洋服は必要か?

上の子と生まれる季節が真逆でも、サイズ的にはなんとかなる。絶対に購入しなければいけないものではない。

買わなかったもの③チャイルドシートなど大きいもの

ハイローチェアやチャイルドシートはみなさん同じものを使い回すと思いますが、うちもそうしました。

サト

なんなら、このハイローチェアはイトコ達が使い古してきたもので5年以上稼働しているw

日本製の育児グッズはもちます!無理して新しく購入する必要はありません。

▼もう捨てちゃった…と言う人におすすめ

>>かりる、かう、シェアする子育て応援サイト

2人目の出産準備で実際に購入したもの

買わなくてもいいかなーとたくさん悩んだ結果、実際に購入したものをご紹介します。

買ったもの①バスタオル

新生児用の四角い形のバスタオルのことです。

サト

ケバケバで肌触りが悪くチクチク痛いから、新しいのを2枚購入したよ。

赤ちゃんのお肌はデリケートなので、やはり新生児期くらいはふわふわのタオルで拭いてあげたいですよね。

買ったもの②お手入れセット

爪切りや鼻吸いがセットになっている赤ちゃんのお手入れセット。

長女たらちゃんの時に購入して既に家にありましたが、衛生的なものですし高いものでもないので新しく購入。

サト

洗っているとはいえ、同じ鼻吸いを使用するのに抵抗もあったので買って良かったと思う!

買ったもの③スリング

サト

2人目は首が座る前から出かける機会がきっと増えるはず!と思い、横抱きができるスリングを購入。

2週間検診でスリングをはじめて使うも、使い方がイマイチ分からず苦戦。新生児の軽さだと素抱っこで何時間でも抱っこできる余裕があるのでスリングを使用する意味がなくなってかえって邪魔になりました。

1人目の時に使っていた!という方は良いのですが、スリングに慣れていなくて私と同じような理由で購入を考えている方はもう一度考えた方がいいかもしれません。

この2週間検診以外、一度も使っていません。

1人目の時から抱っこ紐に慣れていたので、首が座るまでの我慢だと思い外出はスリングは使わず、基本ベビーカーにしていました。

というか、実は首座り前からバスタオルをかましてエルゴで抱っこしていたので本格的にスリングはいらなかったです。

サト

1人目の時に慣れている方法が1番だと思ったよ。

買ったもの④授乳ブラ

実は、1人目の時は授乳ブラは買わずにブラトップのみで過ごしていました。

サト

だって楽なんだもーん♪

その結果……垂れました。

大事なことなので、太字で書きました。

一応まだ20代なのですが、目に見えてバストの位置が下がりました。

ヤバイと思ってしっかり支えてくれる授乳ブラを探して購入しました。

垂れたくない人、既に垂れてしまっている人は授乳ブラは必須アイテムです。

買ったもの⑤ラスカル バギーボード

次女いくらちゃんがお出かけ出来るようになった頃に購入したので厳密には出産準備ではないですが、これは本当にオススメです!!!

サト

全国の2人目ママさんに国から支給されるべき!←

下の子をベビーカーに乗せると、両手が塞がってしまいますよね。

上の子がまだ抱っこ紐におさまってくれる年齢差なら良いですが、多くの場合下の子が生まれるタイミングというのは上の子が抱っこ紐卒業or大人しく抱っこされてくれない状態だと思います。

そんな時にこちらの商品がとても便利なのです。

ベビーカーに取り付けて、上の子がそこに立てるようになるのです。

要は、これを付けるとベビーカーが2人乗りになるのです。

ラスカルバギーボードのメリットやデメリット、取り付け方などについてはこちらの記事を!

最後に 2人目の出産準備は焦らなくてOK

実際に2人目の出産準備をして感じたのは2人目の出産準備で絶対に購入しなきゃいけないものはないということです。

生まれた後に絶対に必要になるのはおむつくらいで、お古を着せることになにも抵抗がないなら肌着も服も用意しなくて大丈夫です。

ママ友

お古だと下の子が可哀想…?

そう思ってしまうかもしれませんが、個人的には上の子が身につけていた物を下の子が着ていると、可愛くてたまらないです。

我が家でも、たらちゃんの昔の写真をたらちゃん本人とみて、「いくらちゃんが今来ている服、たらちゃんが小さい時に着ていたんだよ〜」なんてお話しています。

https://twitter.com/SATO55014634/status/1256738378730487808

予定日が近づくにつれてワクワクするのと同時に準備に追われ大変だと思いますが、あまり無理をなさらず楽しみながら準備をすすめてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳と4歳の姉妹を育児中のサトです。朝起きたらとりあえず洗濯をしたいタイプで、餃子を焼くのはかなり上手いです。(自分で言う)大学在学中に夫と結婚し、アメリカ中西部で新婚生活→帰国→またアメリカへ。日本語教師の資格も持っていますが誤字脱字の多いぽんこつママブロガーです。よろしくね!

目次